会計士のTOEIC学習記録

公認会計士がTOEIC学習に日々取り組む記録です。

学習状況 その1

先月くらいから本格的にTOEIC対策を始めましたが、自分が現在使用している参考書は、主に以下の3つです。
①TOEIC TEST サラリーマン特急新形式リスニング
②新TOEIC TEST パート3・4特急Ⅱ 実践トレーニング
③新TOEIC TEST文法特急2 急所アタック編


リスニングが最も差がつく部分であると思っているので、主に①と②で、パート3と4のスクリプトを暗唱するまで読み込んでいます。
大体1つ15~20分くらいで暗唱できるようになりますが、単語・熟語・文法について理解していないと暗唱はできないですし、声に出すことで初めて聞き取れるようにもなるので、暗唱はちょっときついですが、1石4鳥と思っています(勝手に)。
学生時代も主に暗唱で英語は学習し、割と得意科目にしていましたので、この方法でとりあえずいってみることにしました。単語帳も評判のいいものが多く出ていますが、自分の場合はなるべく文脈の中で覚えてしまいため、単語帳は使わない(もしくは使うとしても辞書代わり程度にする)ことにしました。
ただ、暗唱もまだだいぶ道半ばです。電車に乗る時間が多いので、そこでコツコツ1つずつ進めてみたいと思います。


また、パート1・2はスクリプトが短いから3と4の対策だけしておけばとりあえず大丈夫だろう・・と思っていたのですが、①に取り組んだところ、なんとまぁ半分も正解できませんでした(´;ω;`) というわけで、こちらも舐めずにきちんと対策しようと思います。
新TOEIC TEST パート1・2特急Ⅱ出る問 難問200 がほしいですが、なかなか書店でみかけません。そろそろAmazonで発注しようかなと思っています。


リーディングパートでは、パート5・6は、文法問題が主ですが、学生時代はあまりここを意識して勉強していませんでした。ただ、③の参考書はとても良く出来ていて、何周かすると、出題されやすいパターンや、英語特有の文法などが何となく見えてきました。
ただ、こちらも理解度はまだまだなので、間違っている選択肢の語法などの理解も含めて、徹底的にやり込みたいと思います。
文法が正しく理解できると、暗唱にも役立つ気がしています。


あとは、本当は公式問題集をやり込みたいのですが、いかんせんサイズが大きく、持ち運びが不便なのがネックです・・
その点、特急シリーズはポケットサイズなので持ち運びがしやすく、おまけにスマホで音声まで聞けるので、とても重宝しています!